- HOME>
- 毛の周期
毛周期(ヘアサイクル)とは?
毛には「成長期」「退行期」「休止期」という3つのサイクルがあります
毛には「成長期」「退行期」「休止期」という3のサイクルがあり、「成長期」とは毛が伸びている時期のことで、この期間の長さや毛の成長の早さは部位によって異なります。次に「退行期」とは「成長期」の終わった毛が抜け落ちるまでの期間のことで、これもまた部位によって長さが異なります。最後に「休止期」ですが、毛が抜け落ちた後から次の「成長期」を迎えるまでの間の期間のことを言います。この間、毛は成長を休止するため皮膚の表面に出て来ることはありません。この「成長期」「退行期」「休止期」という3つのサイクルを繰り返すことで、毛は生え、伸び、抜け落ち、そして再び生えて来るのです。こうしたサイクルを「毛周期(ヘアサイクル)」と言います。
部位ごとの毛周期(ヘアサイクル)
毛周期(ヘアサイクル)は部位によって異なります。人間の体の中で一番毛周期が長いのは頭髪で、成長期には1日0.3~0.4mmずつ伸び、3~4年で退行期に入って自然に抜け落ちます。その他、主な部位の毛周期は次の通りです。
顔(眉毛・まつ毛)
1日0.18mm程度とゆっくり伸びますが、生え変わりは2ヶ月程度と早いです。
頭髪
人間の体の中で一番毛周期が長く、成長期には1日0.3~0.4mmずつ伸び、3~4年で退行期に入って抜け落ちます。生え変わりのサイクルは4ヶ月程度です。
わき
頭髪に次いで早いスピードで成長する部位で、1日に0.3mm程度伸びます。生え変わりのサイクルは4ヶ月程度です。
腕・足
皮膚の表面に出てから抜け落ちるまでの期間が長く、成長期の期間は3ヶ月から半年程度です。